シリーズ比較

シリーズの比較表

クラウド型ファイルサーバーファイル執事 byGMO ファイル執事 onGMOクラウドPrivate
サービス概要
ロケーション 国内データセンター
ストレージ形態 共用基盤上にお客さまごとに専用NASを構築 お客さまごとに専有のNASを用意
サービス基盤 ALTUS by GMO GMOクラウド Private
利用者 小規模事業者
小規模の組織、プロジェクトなど
中小規模事業者
中小規模の組織、プロジェクトなど
ユーザー数 20ユーザー~
※ユーザー数の制限はありませんが、VPNサーバ1台あたり最大60名が目安となるため、60名超過の場合は複数VPNサーバが必要となります。
数名~100ユーザーまで
NAS最大同時接続ユーザー数:100
容量 500GB~2TB
※1TB超過の場合、バックアップオプション適用外となるため、実質、500GBあるいは1TBの利用がおすすめです。
8TB、16TBより選択可能(いずれも拡張不可、プラン変更不可となります。)
構築・設定 環境準備、VPN/NASアカウントの払い出しを弊社にて行います。 環境準備、VPNアカウントの払い出しを弊社にて行います。
納品物(環境以外) TOPフォルダ、VPN/NASアカウント(契約User数分) TOPフォルダ、VPNアカウント(100ユーザー分)
利用開始時の
お客さま作業
VPNクライアントソフトのセットアップ
共有フォルダ作成、権限設定
VPNクライアントソフトのセットアップ
NASアカウント作成
共有フォルダ作成、権限設定、クォータ設定
申し込みの前提条件 ALTUS申し込み(アカウント発行)
ヒアリングシート記入
拠点間VPNオプション利用時はヒアリングシート記入要
納期 前提条件確定後、1週間程度 申し込みを受けてから2週間程度
サポート 料金・契約関連:平日10:00-18:00/CS
技術関連:平日9:00-17:30/日本情報システム
※日本語サポート
料金・契約関連:平日10:00-18:00/担当営業
技術関連:平日9:00-17:30/日本情報システム
※日本語サポート
商品構成 ALTUSとファイル執事の複数商品で構成されていますので、ファイル執事の利用料金の他にALTUS使用料が必要となります。 単一商品のため、プラン料金でご利用いただけます。
サービス仕様
対応デバイス Windows:Vista以降
Android:4.x以降
iOS:v7以降
※アクセス権限の付与はWindowsのみ可能
※各対応OS自体のサポート期間はOSベンダーのサポート期間に準ずる
Windows:7以降
MacOS X 10.9以降
Android:4.4以降
iOS:v11以降
※各対応OS自体のサポート期間はOSベンダーのサポート期間に準ずる
VPNクライアント
ソフト
OpenVPN(Windows)
OpenVPN Connect(Android、iOS)
WatchGuard Mobile VPN with SSL(Windows、mac-OS)
OpenVPN Connect(Android、iOS)
NAS操作
アプリ
管理者 Windowsエクスプローラー
ES ファイルエクスプローラーなど(Android)
Document 5 など(iOS)
BUFFALO TeraStation 設定画面
利用者 Windowsエクスプローラー
Finder(mac-OS)
Documents など(Android、iOS)
操作・設定
可能項目
管理者 共有フォルダ作成・削除
アクセス権設定
下記の一般利用者機能
共有フォルダ作成・削除
NASアカウント(ユーザー、グループ)の作成・削除
アクセス権設定
ユーザー、グループ単位でのクォータ設定
アクセスログ参照
下記の一般利用者機能
ウイルス隔離フォルダからのファイル取り出し
利用者 サブフォルダ作成(権限要)
共有フォルダ利用
VSSからのファイル復元
サブフォルダ作成(権限要)
共有フォルダ利用
バックアップフォルダからのファイル復元
ごみ箱からのファイル復元
古いバージョンの
ファイル復元
VSS機能によりWindowsエクスプローラーから復元可能 利用者自身でファイル復元可能
定期バックアップからの
ファイル復元
NASディスク障害時の復元用
復元対応はNJSが実施
ストレージ上での
同時編集
MS Officeなど使用するアプリの機能により同時編集可能
ファイル検索 Windowsなどの機能により検索可能
セキュリティ アクセス通信暗号化
ファイアウォール
アクセス通信暗号化
ファイアウォール
ウイルススキャン(隔離機能)
アクセス権限設定 アクセス権限設定可能
AD連携可能(拠点間VPNオプション必須)
アクセス証跡 アクセスログオプションあり アクセスログを標準装備
アンチウイルス ストレージ側でのアンチウイルスなし
クライアントデバイス側でのアンチウイルス導入で感染防止対策が必要
ストレージでのアンチウイルスを標準装備
検知後、隔離
管理者のみが取り出し可能
オンプレAD連携 拠点間VPNオプションをご利用いただくことで、AD連携が可能となります。

PAGE TOP